失った歯を回復したい【入れ歯・ブリッジ・インプラント】

入れ歯・ブリッジ・インプラント

受付11
受付22

虫歯や歯周病、歯根破折などさまざまな理由で歯を失ってしまったとき、その歯の見た目や機能を補う方法には、おもに3つの選択肢があります。それは、「入れ歯治療」、「ブリッジ治療」、「インプラント治療」です。それぞれの治療法には特徴があり、メリット・デメリットもあります。患者様にご満足いただくためには、それぞれの治療法を丁寧にご説明し、ご理解いただいたうえで、患者様と一緒にどの方法を選ぶかを決めることが大切です。

  • h01
  • h02
  • h03

入れ歯・ブリッジ・インプラント治療の特徴

入れ歯

治療法 入れ歯治療
特徴 失った歯の本数に合わせて入れ歯(義歯)をつくります。歯が残っている部分入れ歯の場合はバネをつけて隣の歯に引っかけて装着します。
費用 保険診療と自費診療 の選択できます
 

メリット

・取り外しができる

・ブリッジのように健康な歯を削らずにすむ

・治療が比較的容易

・治療期間が短い

・適用範囲が広い

・機能的でより自然な見た目の自費診療の入れ歯を選ぶこともできる

 

デメリット

・入れ歯とわかってしまう

・固定でなく不安定さがでるため咬む力は弱くなる

・違和感がある場合が多い

・バネを使った入れ歯の場合、隣の歯に負担がかかる

・だんだん合わなくなることがありますので調整、修理が必要になります

・入れ歯の取り外しをして毎日のお手入れが必要となります

ブリッジ治療

治療法 ブリッジ治療
特徴 失った歯の両脇の歯を支台にするために削り、その上に連なった人工歯を橋(ブリッジ)のように被せ装着、固定します。
費用 保険診療と保険外診療の選択できます
 

メリット

・違和感が少ない

・機能性や審美性が高い自費診療のブリッジを選ぶこともできる

・保険診療を選べば治療費が比較的安価

・部位(場所)によっては、天然歯と区別なく見えることもある

 

デメリット

・両脇の健康な歯を削らなければならない

・両脇の土台となる歯に大きな負担がかかるので、将来的にその歯を失ってしまうというリスクがある

・対応できない症例がある

インプラント治療

治療法 インプラント治療
特徴 歯を失った部分の顎の骨にチタン製の人工歯根(インプラント)と埋め込み、その上に人工歯を被せる治療法です。
費用 保険外診療となります
 

メリット

・天然歯での咬む力の8割程度まで回復できるので、しっかり咬める

・周囲の歯を傷つけたり、負担をかけたりしない

・違和感がない

・見た目を自然できれいに仕上

・金属アレルギーの心配がほとんどない

 

デメリット

・外科手術が必要

・治療費が比較的高額

・治療の範囲により埋め込む本数が変わります。必要な費用は事前の診断により算定されます

  • h01
  • h02
  • h03

つしまスマイル歯科クリニックの義歯(入れ歯)

義歯

患者様のお口の状態はもちろんのこと、年齢や生活スタイルによって、入れ歯治療のお悩みやご希望はさまざまです。当院では、患者様のご要望をしっかりとうかがった上で、治療のご提案をします。

入れ歯を考えておられる方はもちろん、現在の入れ歯に対して違和感がある方も気軽にご相談ください。保険治療をはじめ、保険外のさまざまな種類の入れ歯にも対応しています。

金属床義歯

入れ歯を支えている床の部分のうち、上あごや舌に触れるところをチタンなどの金属で作った入れ歯です。丈夫なだけでなく、床を薄くできるので違和感も少なくなります。また、金属は熱を伝えやすいので、食べ物の温度がよくわかるという利点もあります。

<金属床のメリット>
・丈夫なため、壊れにくい
・プラスチックよりも薄く作ることができるため、違和感が少ない
・金属製なので、食べ物の温度が伝わりやすい

<金属床のデメリット>
・保険が適応されない

インプラントデンチャー

通常のインプラント手術と同じようにあごの骨にインプラントを埋め込み、それを土台にして入れ歯を取りつける方法です。取り外しができるので、お手入れも簡単です。

<インプラントデンチャーのメリット>
・入れ歯がしっかり支えられるので、何でもよく噛める
・粘膜にかかる負担を軽減できる
・入れ歯が落ちたり外れたりしにくい
・入れ歯の中では最も違和感が少ない

<インプラントデンチャーのデメリット>
・インプラント手術が必要
・入れ歯が使えるようになるまでの治療期間が長い

マグネットデンチャー

残っている歯と義歯の両方に小さな磁石を埋め込み、磁力で部分入れ歯を固定する方法です。歯の根だけでも残っていれば、マグネットを入れることができます。

<マグネットデンチャーのメリット>
・歯の根が少しでも残っている部分なら簡単に入れられる
・歯にかかる負担が少ない
・留め金がないので、見た目が美しい
・壊れたときの修理が簡単

<マグネットデンチャーのデメリット>
・残っている歯が弱いとできないことがある

つしまスマイル歯科クリニックのブリッジ

患者様のお口の状態はもちろんのこと、年齢や生活スタイルによって、ブリッジ治療のお悩みやご希望はさまざまです。当院では、患者様のご要望をしっかりとうかがった上で、治療のご提案をします。

ブリッジを考えておられる方はもちろん、現在のブリッジの歯の形態・色調などに対して違和感がある方も気軽にご相談ください。保険治療をはじめ、保険外のさまざまな種類のブリッジにも対応しています。

つしまスマイル歯科クリニックのインプラント

インプラント構造

当院では、インプラントをただ単に欠損した部位を補完する治療としてではなく、残存歯を保全するための治療として捉えています。

歯を失ってしまったとき、治療法としては、3つの選択肢があります。ブリッジ、入れ歯、インプラントです。ブリッジや入れ歯は、残った天然歯を削ったり、負担をかけてしまうため、残存歯の寿命を縮めてしまう可能性があります。これに対して、インプラントは、隣の天然歯を削ったり、負担をかけることがなく、残っている歯を守ることができます。

また、長期間入れ歯を使用していたり、抜けた歯をそのまま放置していたりすると、廃用性萎縮という現象が起きます。廃用性萎縮とは、使用しなくなった骨や筋肉が萎縮することです。入れ歯を使用する、もしくは欠損を放置する期間が長くなると、骨や筋肉はどんどん失われていきます。これに対して、インプラントは、天然歯と同じように骨に機能圧を加え、骨の吸収を抑えることができます。

当院がインプラント治療を行う理由は、お口の中全体を1つの単位をして捉え、インプラント治療を行うことで、残存歯や骨を維持することができるからです。

患者様の症状によっては、インプラント治療を行っても、残存歯、骨だけでなく、埋入したインプラントすら維持できない可能性が高いケースもあります。その場合、当院では原因を除去できない限り、インプラント治療を行うことはありません。ただ単に失った歯を補うために行うのではなく、残存歯、骨など、残った組織を維持するために行うのが、当院のインプラント治療の特徴の1つです。

長期的に機能する状態を維持することを含めてインプラント治療だと考えています。そのため、インプラントを長期的に維持できるようサポートする環境を整えています。

3

インプラントは部分入れ歯やブリッジよりも自然な見た目になるだけではなく、他の歯に負荷をかけないというメリットがあり、さらにしっかりと噛むことができるようになります。

しっかり噛める歯は、身体の健康維持や食べる喜びを得るためにとても重要なものです。当院では、新しい知識や技術の習得、専門機器の積極的な導入などによって高度な治療環境を整えていますので、難しい症例への対応も可能です。「もっとしっかり咬みたい」方は、つしまスマイル歯科クリニックに、是非ご相談ください。

インプラント治療の流れはこちら

つしまスマイル歯科クリニックのインプラント治療内容

当院では、手術が必要となるインプラント治療を確実に行うために、次のことを行っています。

3

歯科用CTでは、顎の骨の厚みや神経・血管の位置などを詳細な立体画像で取得することが可能です。事前に得たデータを元に埋入手術のシミュレーションを行うことで、治療の成功率を高めることができます。

患者様の顎の骨に直接埋め込むパーツのため、安全性・信頼性を考慮した結果、当院では以下のシステムの中から症例ごとに最適なものを選んで用いています。

3
3

当院ではインプラント治療を行う前に、CTデータを元にLANDmarker®というインプラント治療専用シミュレーションソフトを使用し、インプラントのオペ計画を立案しています。口腔内模型合成や最終補綴物イメージを取り込み、3D解析による精密な診査・診断を行うことで、安全性だけでなく完成度の高い診断を実現します。

LANDmarker®でのシミュレーション結果をもとに、iCATで設計・作製したガイドで精度の高い手術を行います。治療計画通りの正確な埋入をおこなうために、フリーハンドではなくサージカルガイドを用いて手術を行い、安全・確実な埋入を実現します。

3

骨が少ない場合のインプラント治療

インプラントを埋入するには、十分な骨が残っている必要があります。しかし、患者様によっては、重度の歯周病で骨が溶けてしまっている場合や、長期間入れ歯を使用していたために骨が痩せていたりする場合があります。
当院は骨造成の併用によって、永く使えるインプラントを実現しています。

GBR(骨再生誘導療法)

GBR(Guided Bone Regeneration)とは、歯周病などで骨がなくなってしまった部位に骨補填材を入れ、骨の再生を図る治療法です。

ソケットリフト

ソケットリフトとは、上顎洞底粘膜(シュナイダー膜)をインプラント埋入予定部位から専用の器具で押し上げて、できたスペースに骨に変わる材料を入れる術式です。
この術式は、小規模な骨吸収を補うもので、残っている骨が比較的多い方へ行います。

サイナスリフト

サイナスリフトとは、上顎洞(サイナス)に隣接する歯肉を剥離し、剥離した部位より上顎洞(サイナス)に移植骨や骨補填材を入れる術式です。
サイナスリフトは、残っている骨が少なくなっている場合に行います。

インプラント治療の流れはこちら